月経前症候群(PMS)

月経前症候群とはどんな病気?

月経前症候群とはどんな病気?

月経前症候群(PMS)は一般的には生理に伴うホルモンバランスの乱れが原因と言われていますが、実はその原因ははっきりしない部分がまだ多くあります。また、その症状も非常にさまざまで、身体にあらわれる症状、精神面にあらわれる症状なでお150種類以上の症状があるといわれています。症状があらわれるタイミングもそれぞれの患者さまによってばらばらで、生理2週間前に集中してあらわれる人もいれば、2・3日前にあらわれる人もいます。

月経前症候群の主な症状

月経前症候群の主な症状

月経前症候群では身体的・精神的にそれぞれ以下のような症状があらわれます。

身体的症状

頭痛、首や肩のこり、吐き気、下腹部の痛み、乳房の痛み・張り、肌荒れ、めまいなど

精神的症状

イライラする、憂うつな気分になる、眠れない、孤独感やむなしさを感じる、集中力・判断力の低下など

当院での治療方法

当院での治療方法

当院での月経前症候群の治療は、漢方薬での治療が主体となります。また、抗うつ薬ととんぷく薬(一時的に重くなった症状を抑える薬)を併用しての治療も多いです。重い症状が続く患者様には、婦人科での治療(ピルなどの避妊薬を使用した治療)をお勧めしています。(必要な場合は、婦人科への紹介状もお出しいたします。)

ご来院いただいた後の注意点

薬の効果などで一時的に症状が軽減したために服薬を止めてしまい、再び症状が重くなってしまう患者さまもいらっしゃいます。薬を飲んでいただく量や期間は、それぞれの患者さまの状態を見極めた上で調整しています。また、薬を減らす・止めるタイミングについても適宜ご相談の上決定しますので、薬は用量・用法を守って正しく服用してください。
食養・健康教室
鍼(はり)とお灸の「一休庵」
アーユルヴェーダトリートメントラクシュミ